バンコククラブ

海外タイでの生活相談 バンコク起業サポート情報

バンコク古本屋に海外ビジネスヒントがある理由 シーロムで半額セール

バンコク古本屋に海外ビジネスヒントがある理由 シーロムで半額セール

目次

タニヤプラザの古本屋「DDブックス」が閉店半額セール2016年6月12日迄 ※6月26日までに変更!

 

タイランドに仕事や観光で長期滞在をしていると、日本の本が必要になることがあります。

バンコクにある、プロンポンの紀伊国屋書店やエンポリアムの東京堂書店などの書店に行けば日本語書籍が、雑誌やマンガ、ビジネス本まで新刊を買うことができます。でも、昔読んだあの本をもう一度読みたい、とか、調べものをしたいが、数年前に買って日本に置いてきた本を見たい、などという場合は困ります。

比較的新しい本や売れ筋の本でないと大型店にはないですし、古い本は電子化されていなかったりします。

 そんなとき、重宝するのが古本屋です。バンコク内にも日本語書籍の古本を販売・買い取りしている場所が何軒かあります。

 そのひとつの、シーロム・タニヤプラザ内にある、22年続いた老舗の古本屋さん「D.D.BOOK SHOP」が店をたたんでしまうそうです。閉店する2016年6月15日までの間、在庫を売りつくさないといけない、ということで、閉店セールが行われます。全品50%OFFとなるというので、様子を見てきました。

  DDブックスの品揃え・なんと1冊10バーツになる本も!

タニヤプラザの3FにDDブックスはあります。このように、店の入り口には「50%OFF」の貼り紙が。

タニヤ古本屋閉店セール
全品50%オフ!

 中に入ると、まず文庫本のコーナーがあります。古典的名作の小説などが並んでいます。20バーツのコーナーもあります。つまり、セールで1冊10バーツになるのです!

時代物やルポも結構おいてあります。奥には新書コーナーが。全体的に古い本が多くあまり見たことのないタイトルのものもありますが、「超整理法」や「人は見た目が9割」など往年のベストセラーもちゃんとあります。

突き当りや曲がったところにはハードカバー本があります。

バンコクらしいな、と思うのは、レジの斜め向かいの棚はまるごと、タイ語辞書や学習参考書のコーナーになっているところです。使い古したものが多いですが、日タイ辞典、タイ日辞典、CDつきの参考書があります。辞書で500バーツの値札がついていましたので、これが半額の250バーツで買えるというわけです。

 また、その隣には旅行ガイドブックが並んでいます。「地球の歩き方」は、タイ編はもちろん、近隣のフィリピン、シンガポール、モルディブ、バングラディッシュ編などがありました。ただし古いです。5年~10年前の本が大半です。

地球の歩き方古本
購入した旅行ガイドブック。タイ旅行中に近隣国に行きたくなったら便利。

地球の歩き方のミャンマー編(10年前のもの)は200バーツ値札なのでレジで100バーツになります。

漫画本はあまりありません。古典的名作「タッチ」全巻が800バーツでした。

 結局、僕は、文庫本5冊、新書1冊、マンガ1冊、地球の歩き方1冊の、ぜんぶで8冊を購入し合計315バーツでした。8冊で1000円ほどなら、お買い得だなと思いました。

 バンコクの古本屋には海外ビジネスで成功するヒントが隠れている理由

 いくらネット書籍が増えてきていても、書店や古本屋のよいところは、本や情報との出会いに「偶然」があることです。自分の趣味とはまったくちがういろんなジャンルの本のタイトルが並んでいるから、興味がなかった情報にランダムで触れられるというところが楽しいです。

タニヤの古本屋 DDブック
タニヤの古本屋 DDブックス 店内。

 それに、タイの古本屋に行くメリットは、海外・タイに滞在していた駐在員などが読んだ後、帰国などで売っていった本だけが並んでいる、ということにあります。つまり、タイ在住の日本人の嗜好の方向性が読み取れるのですね。これはタイでビジネスをするうえでは参考になる情報です。

海外で暮らす邦人のあいだでは、どのような情報が求められているのか、どんなことに興味があるのか、どんな需要があるのか、ということが、置いてある本の並びをみれば、みえてくるのです。これはなんでも置いてある新刊の本屋やネット書店では見えにくい情報です。バンコクで古本屋を観察すればコストと時間をかけないで潜在的なマーケティングができてしまう、というわけですね。

 ともあれ、シーロム近辺の日本語の本が置いてある古本屋さんはDDブックスしかないので、閉店はとても残念です。閉店セールは2016年6月12日までなので、本探しに行ってはいかがでしょうか?

追記 最新情報だと、閉店は2016年6月26日まで延期となったようです。

まだ月末近くまで本が半額で手に入りますので、この機会にのぞいてみてください。

Return Top