バンコクで応接ソファの貼り替え・スポンジ修理を業者に依頼した体験談バンコククラブ29/05/2017バンコク在住のご家庭で、応接ソファセットの布貼り替えとスポンジ修復についてご相談を頂きました。バンコククラブでご希望を伺い、ソファ修理業者を手配して納品を行いました。依頼主様から感想・体験談をお寄せ頂きましたので、ご紹介します。 (写真など...
【2019年2月~】ラオスでのタイ観光ビザ申請が予約制に・取得方法図説バンコククラブ17/02/20192019年2月から、タイの各種ビザをラオスのビエンチャンで取得する場合、事前の予約が必要となりました。実際にビザ取得に行ってきた人から情報が寄せられたので、最新の状況と予約の仕方の流れについてまとめてみました。その1 ビザ事前予約の方法につ...
タニヤ・シーロム便利情報タイの銀行振り込み方法と手数料・銀行口座がない外国人でも送金できる!タイの銀行口座にお金を振り込まないといけないときは、どうすればよいのでしょうか。また、手数料はいくらなのでしょうか。実際にカシコーン銀行に行って試してみました。タイでは銀行口座を作るのは大変タイにはいろいろな銀行がありますが、基本的には定住する場所を持たない旅行者は銀行口座を作ることはできません。また、開設する際もビザ...
タニヤ・シーロム便利情報バンコク電脳街パンティップで中古PCにウィンドウズOS入れてみた普段、作業をするノートパソコンを持っていますが、休暇の際に持ち歩いたりカフェなどで気軽に思いついた作業をするために、日本へ一時帰国した際、昔使っていたノートPCをタイに持ってきました。しかしOSデータが壊れていて起動しない状態だったので、“タイの秋葉原”として有名なパンティッププラザに行き、ウィンドウズOSを再インスト...
タニヤ・シーロム便利情報タニヤパッポン近くの無印良品・衣類やヘルスケア用品等便利な品揃えタイ・バンコクに観光旅行に行くと、パッポンナイトマーケットや、日本人街として有名なタニヤ通りのあるシーロムエリアを訪れたり、付近のホテルを予約する人も多いと思います。このシーロムエリアには日本でもなじみの雑貨店や洋服店が進出してきており、便利です。そうしたなか、シーロムのショッピング施設のなかには、なんと無印良品が入っ...
タニヤ・シーロム便利情報タイバンコクSIMフリーiPhoneX・iPhone8価格表・VAT還付で割引方法タイのバンコクでもiPhoneXやiPhone8が発売されています。タイで販売されているiPhoneは最初からSIMフリーでありシャッター音も消せる仕様であることから、観光旅行や出張で行ったついでに購入しようという人もいると思います。2017年12月時点でのタイのiStudio(公式ショップ)やの価格と、VAT還付とい...
タニヤ・シーロム便利情報タニヤパッポン近く文房具店「B2S」ペンや包装紙、ラミネートまでタイで筆記用具やノートなどを売っている文房具店のひとつに「B2S」というチェーンがあります。バンコクではサイアムやトンロー、サパーンタクシンなどにあます。日本企業や飲食店が集中するシーロム・タニヤエリアにも、B2Sはあります。今回は「B2S・シーロムコンプレックス店」をご紹介しましょう。観光客が多いタニヤ通りのタニヤプ...
タニヤ・シーロム便利情報バンコクでHDMI分配スプリッターを探し電気街フォーチュンタウンへタイのバンコクでHDMIのスプリッター(分配器)を売っている店はどこにあるのでしょうか。家で二つのTVでDVDプレーヤーからの映像を見れるようにしたり、会社などで複数のモニターへパソコンの画面を映し出せるようにしたいとき、配線を分けることができる機械はあるのでしょうか。販売場所と価格をリサーチしました。まず、オフィス用...
タニヤ・シーロム便利情報バンコクのホームセンター・Home Proラチャダー店は規模が大きく便利バンコクのホームセンターといえばHome Pro(ホームプロ)というチェーンがおなじみです。タイの東急ハンズやコーナン、島忠みたいな店です。バンコクの都心、サイアムからもほど近いプルンチット店が便利ですが、郊外にある店舗の方が当然店も広く品ぞろえも豊富です。でも、郊外だと都心から遠すぎて、渋滞にまきこまれたら1日がかり...
タニヤ・シーロム便利情報バンコクのオフィス用品店「オフィスメイト」シーロム店の品揃えタイにもオフィス用品店があります。大きなチェーン店の「office mate」オフィスメイトでは、コピー用紙や粘着テープなどの事務用品はもちろん事務所用のイスや机などのオフィス家具までそろっています。バンコクのオフィス街・シーロムにも店舗があります。どのような品揃えで価格帯はいくらくらいなのでしょうか。レポートします。...
タニヤ・シーロム便利情報タニヤパッポン近く24時間営業喫茶「カフェアマゾン」WiFiスポットバンコク夜の繁華街であるタニヤやパッポン通り。タニヤ通りのカラオケやバーなどの飲み屋は深夜0時~1時まで、パッポン通りのナイトマーケットもそのくらいの時間までやっています。タニヤ通りからも近い、シーロム通りに「カフェアマゾン」があります。ここはなんと24時間営業の喫茶店です。夜の遅い時間、タニヤやパッポンの観光の合間に...
タニヤ・シーロム便利情報チャオクワイ(仙草ゼリー)入りタイ式紅茶をタニヤのコンテナ店で買うタイでよく見かけるデザートのひとつにチャオクワイというゼリーがあります。見た目はコーヒーゼリーそっくりの黒いゼリーで、仙草という薬草でできています。そのチャオクワイゼリー入りのタイ式紅茶が買えるお店が、シーロムのタニヤ通りの路面コンテナ店にあります。どのような味が試してみました。店の名前は「ハッピーチャオクワイ」といい...
タニヤ・シーロム便利情報タニヤ・パッポン近くドラッグストア「ツルハ」日本製品も豊富で便利観光シーズンでタイ・バンコクを訪れる日本人観光客が増えています。慣れない外国では、どこに何が売っているのかもわからず、探しているものがあるが困っている人もいると思います。そうしたなかでも、ホテルのシャンプーが肌に合わないから日本製のシャンプーがほしい、サンダルで足の皮がむけてしまったから絆創膏を探している、蚊に刺されて...
タニヤ・シーロム便利情報バンコク・タニヤ路上アイス屋台!タイのアイスはパンやモチ米に合う雨季のバンコクでは、蒸し暑い毎日です。ちょっと一服の涼しさを求めて、アイスクリームを食べたくなる時があります。バンコクでは路上の屋台でアイスクリームが売られています。タイ語でアイスクリームは「アイティム」 ไอติม といいます。セブンイレブンでも簡単に日本のアイスやハーゲンダッツまで買えますが、せっかく観...