バンコククラブ

海外タイでの生活相談 バンコク起業サポート情報

タイでは日本語の表記を使う事が高級感の証である為に併記したデザインが多い

タイでは日本語の表記を使う事が高級感の証である為に併記したデザインが多い

タイでは数多くの日本食レストランが進出している親日国であり、バンコクの街であれば様々な所で日本の文字を目にする機会が多い観光でタイを訪れた人たちは大変驚かれる事だと思う。

なぜここ迄日本語とタイ語と併記した食事のメニューや看板が多いのか?

それはタイの人達が親日だという事もあるのだが、実は他にも別の目的があり日本語を併記しているタイの事情があるという裏話を今回ご紹介したいと思う。

タイでは商品に日本語を使うと高級感が出る=良い物だという認識がある

この辺りの感覚は日本の例で例えると高級感を出す為に日本人が英語を使う感覚に近いのかなと感じる。

タイの場合、その高級感を出す為に英語ではなくて日本語を使う事によって演出しているお店や商品が本当に数多く存在している。

もちろん、タイ、特にバンコク市内では日本人観光者や仕事で駐在している日本人も多い国でもある事から、日本料理店等ではタイ人の顧客と合わせて日本人顧客を獲得する事も考えた上での日本語とタイ語のダブル併記であるとも考えられるだろう。

とある寿司店を経営しているタイ人オーナーから以前メニュー制作作りを依頼された事があったの、最初はタイなのでタイ語の表記を大きくし、一番読みやすく配置した所打ち合わせの段階で修正が入った。

「タイ人はタイ語で書かれたものは安い物という認識が強いから、日本語の表記をメイン言語にして欲しい」

この感覚は日本に居ると絶対出ない発想であり、一番タイ人が読みやすくわかり易い表記のタイ語がサブの言語としてメニューに登場するというのは、なんとも面白い話であると感じる。

タイの地でメニュー作りは他言語制作が求められる傾向にある

なぜこういったタイの国でありながら外国語の他言語利用が多いのか、やはりそれはタイという国が観光業で成り立っている国と考えられるのではないだろうか?

数多くの西洋人・中東の方達アジア各国の外国人がひしめき合っているバンコクでは自ずと誰もが読めるようにという経営者の願いからなのか実に工夫を凝らし、メニュー制作に力を入れているように感じる。

こうした背景があり、世界の各国の飲食店が軒並み多く立ち並ぶバンコクの街では実に様々な言語のメニュー制作が求められるといういう事のなのだろう。

COOL JAPAN政策の元今現在日本も観光客を呼び寄せている傾向からこうした他言語制作という需要が出ているそうだが、タイの地と比べてみるとまだまだ日本はこういった他国の人達には鎖国的な所があると言って良いだろう。

今後の日本の課題でもある。

Return Top